YAESUのVX3用のスピーカーマイクを探したのですが、あいにく見つからず。
クローゼットの奥の奥にはまだ何か潜んでいるハズなのですが。
代わりに発掘されたのがYAESUのFT-857DMとCOMETのCAT-10とカツミのKM23。
どれも十年ほど前に入手し、ほとんど未使用。
YAESUのFT-817NDとCOMETのCAT-10をクローゼットの奥から引っ張り出す。
十年前のこの機材、ほとんど未使用に近く。
まだ使えるかな?#HAM #アマチュア無線 pic.twitter.com/O4I47G0GdE— JG1UTA (@Jg1Uta) November 22, 2021
カツミさんのKM-23もクローゼットの奥から発掘。これも限りなく未使用に近く。
秋葉原の店頭でもしばらく入荷が無かった十年ほど前、ギリギリ入手。そのうち再生産されるだろうとの店員さんの話通りにならず。残念な廃業でした。
KM-23のペタッとした感触は好みでした。#アマチュア無線 #HAM pic.twitter.com/ttnlRDl7Vc— JG1UTA (@Jg1Uta) November 22, 2021
これでは屋外運用出来るかもです。
しかし、パドルも電鍵もしばらく全く触れておらず、耳も劣化してしまい。モールスはしばしお預け。
12V出力のモバイルバッテリーが今宵は安かったので、ついでに入手。
暗算では8時間くらい屋外運用出来そうな缶コーヒーサイズのバッテリーです。
コメント