猫侮れず

早朝のことベランダへ出てみると、花壇に巨大なウンコが。
まだ小さなヒマワリの成長具合を確認する前に、目に飛び込んできた大きさでした。

犬が入れる環境では無いし、猫は週に幾度もトイレに訪れているのですが、猫がこんなに大きいのをするとは、ちと驚きで。
用を足した後に土をほじくった形跡もあるのですが、ウンコに土は全く掛かっておらず、逆にヒマワリのまだ小さな苗がなぎ倒されていて。

お昼にコヤツを片付け、ヒマワリの苗には添え木を。立ち直ってくれるかなぁ。
以前に超音波の猫除けを仕掛けていたのですが、電池切れと共に使用停止していました。
ヒマワリがある程度育つまでの間、猫除けに頑張ってもらうべきか少々迷っております。
使用していた当時、効果は少しでもあった様子です。ただ、猫好きの人々はこの製品を虐めと見なす傾向らしく。
庭というのは人のモノだけでなく、猫のモノという意識は自分にもあるのですが「この期間だけはヤメテくれ」な実情でして。

一昨年くらいだったか、地元の散歩中に苦情の貼り紙を見掛けたことがありました。
路上にはウンコとそれを囲むように白チョークで丸が描かれ、路面には「犬の糞を片付けられない飼い主は町から出ていけ」との紙がガムテープで貼られ。
普通に考えるとあれは犬のサイズなのですけれど、野良犬なんて見掛けない時代で。
ただ、絶対そうとも言い切れないよなぁと。ひょっとしたら猫の可能性もあるし。
今朝の巨大なので、あの苦情は猫の仕業の可能性が高いかもと思えてしまい。実際、今朝見掛けた方が大きく思えて。

自分は猫好きでもあるので、対処に困ったり。
庭が観えるカタチでWebカメラをベランダに設置しています。ただ、深夜は真っ暗でほとんど何も映らず。
記録には残っていると思うのですが、昨晩の全てをチェックするのは面倒で。
どの猫の仕業か知ったところで仕方ないかとも思えたり。

コメント