Memories 築地で好きだった風景 2003/9/1に築地で撮影した風景です。かなりインパクトを感じた秤屋(はかりや)さんでした。 このお店も豊洲に移転されたのかな?謎 2018.10.08 Memories
Memories 閃き 閃き(ひらめき)についてです。今回はかなりつまらない文章です。 社会人になって最初の仕事で自分は七年ほど会社の寮で暮らしていました。 140人も収容出来る新築の寮には同期や同僚が何人も暮らしていて、夜になると誰かしらビールを片手に部屋に遊... 2018.09.25 Memories
Memories ドアサイド 高校時代の同級生H君は一風変わっていたからか、周りから馬鹿にされてしまう場面が多かった記憶です。 だいたい、理系科目が全く不得意なのに何故に理系に来たのか。当然ながらH君の成績もパッとせず。 ただ、自分にとっては何故か親近感のわく男でした。... 2018.09.06 Memories
B-movie 竹中敏洋さんの思い出 高校を卒業するまでの四年間暮らした北海道の千歳には支笏湖という観光地があり、冬場にはそこで氷凍祭りというイベントが開催されていました。 氷点下の中、氷で作られた像が並ぶ神秘的なイベントでした。自分がこの像を観れたのはずっと後のことで。 とい... 2018.05.27 B-movieMemoriesMusic
Memories アメリカンフットボールの事件 某大学のアメリカンフットボール(以下アメフト)部の事件が話題になっています。 アメフトのルール等、自分は全く知らなく。大体、アメリカで流行っているスポーツというのは野球も含めてアメリカ以外ではマイナーな存在な気もします。 数週間前からこの件... 2018.05.24 MemoriesNews
History 洞窟探検隊の思い出 子供の頃にテレビのドキュメンタリー番組で洞窟探検隊が遭難してしまい、酷い水攻め状況から数日後に何とか脱出というのを観た記憶があります。日本テレビの木曜スペシャルだったか。川口浩の探検シリーズが定番だったテレビ朝日の水曜スペシャルに比べ、日本... 2018.05.18 HistoryMemories
Memories ご先祖さん 高校時代からご先祖さんを時々調べていました。 子供の頃に時々会う機会のあった奈良の爺ちゃん曰く「昔は大金持ちで、釧路の駅前の土地をいっぱいもっていたんだぞ」で。 嬉しそうに語る爺ちゃんはホラ吹きに見えず、そのうち調べてみようと思っていました... 2018.04.30 Memories