Technology

Goods

DellのINSPIRONをポチった

DellのINSPIRONなノートであります"INSPIRON 14 5000"と申しますか"5405"というモデルを二週間ほど前にポチりました。購入の理由は色々とありました。職場のPC環境がちと重かったり、まともな性能のノートは15年近く...
Technology

Twitterの便利機能

数日前のこと、Twitterのトレンドに「非公開リスト」なる言葉が登場していました。何のことだろう?とトレンドを追いかけてみると、本来は第三者に気付かれない非公開なリストが、特殊なコマンドを用いると誰でも観れる状況だったそうで。リスト名が半...
Technology

録画メディア

今時の録画メディアといったらHDDやDVD辺りかと思います。過去のビデオテープに比べて扱いやすいし画質の劣化も少なく。本日見掛けた記事でちと気になる情報が。コロナ禍で売れた商品の上位にビデオテープがランクインしていまして。記事にはその理由が...
News

マグネシウム洗剤(その2)

前回の記事に引き続き、マグネシウム洗剤について科学的な検証を。Twitterで検索したところ、洗剤等の研究をされている方の記事が参考になりました。・洗剤いらずの洗剤!?【洗濯マグちゃん】大検証!!洗浄メカニズムや実際の洗浄力・安全性は?その...
News

マグネシウム洗剤

先日、民放放送では無い某番組にそそのかされてポチったマグネシウム洗剤が本日届きました。自分がポチった際ははテレビでまだ放映中だったので、ペレットが500gで千円。現在は千五百円ですが、オリジナルと思われる「洗濯マグちゃん」は50gで似たよう...
News

マグネシウムの洗浄力

昨夜のテレビ番組で、マグネシウムの洗浄力を紹介していました。何でも、衣類の洗剤代わりに使えるそうで、特に臭いを取る効果が期待できるそう(オヤジ臭とか)。民放放送ではなかったので、ある程度信頼性もありそうで。以前の仕事で化学系の分析装置を自分...
Technology

Gmailなかなかやるな

今朝、Gmailで添付ファイル付きのメールを送ろうとしたところ、警告が。『メッセージに「添付いたします」と書かれていますが、ファイルが添付されていません。このまま送信しますか?』Gmailの警告に朝から感動しました。『メッセージに「添付いた...