Technology

Goods

Google Homeも、ちと気になりだした

スマートスピーカーなAmazon Echoで色々試している中、ライバルのGoogle Home系も気になりだし始めました。 面白いものを一つ知ってしまうと、他も知りたくなるのは世の常。(常かどうか謎ですが、自分はその傾向) 似たようなモノを...
Goods

Amazon Echoの誤認識等

昨日に引き続き、Amazon Echoの使い勝手系の記事です。 今日ちょっと困ったのがEchoのRadikoから希望の放送局が選局出来なかった件です。 昨日は上手くいっていた「アレクサ、ラジコでインターエフエム897」が通じなくなりまして...
Goods

Amazon Echo到着

(以下の文章は後からかなり加筆しました) 昨日注文したEchoが午前中に到着。 早速開封とセットアップ。セットアップは五分程で完了。 最初から驚いたのが音質の良さでした。高音はクリアで、低音は豊かで。ツイーターとウーファーが独立してい...
Goods

Amazon Echo購入

一ヵ月近く前に予約の招待ボタンをクリックしたAmazon Echoの招待メールが本日やっと届きました。 どういった基準で招待メールが送られるのか全く謎ですが、ともかく待ちわびていました。 というか、既に購買意欲が随分薄れていました。 個人...
Rhapsody

五感に訴える危険なモノ

自宅マンションでは、ここしばらく共用部の塗装が続いています。 パイプスペースや分電盤の扉等、錆防止の意味もある作業の様です。 しかし、室内にシンナー臭が漂ってきて、ちと困っています。 窓を開けて換気は逆効果ですし、逃げ道の無い状況です。 恐...
Goods

AnkerのBluetoothスピーカー

既に一年以上前に入手したAnkerのBluetoothスピーカーがナカナカ便利です。 当時の会社で使用していた車が最低限のカーステしか搭載しておらず、好きな曲を聴くのが少々面倒な作業で。 理想はスマホからBluetoothで飛ばす方法だった...
Goods

Amazon Echo

Amazon Echoが国内販売されるそうで、昨日のこと予約ボタンを早速ポチりました。 最近話題のスマートスピーカーの一種です。 自宅内の照明等の家電品を音声でコントロールする機能もあるそうですが、それに対応する家電類は持っていないので、用...