Technology

スマホでの見た目

Blogの移行作業の途中で気付きました。モバイル端末で自分のサイトは見難いと。現在のサイトのテーマ(見た目を決める雛形)にしたのは既に十数年前で、当時はPCでの見易さくらいしか意識しておらずで。スマホで多少見難くてもそれは仕方ないと。ただ、...
Rhapsody

戦争と御茶ノ水界隈

数日前にワグネルの反乱があったロシア。ほとんどクーデター状況に思えたのですが、その半日後に反乱は治まったそうです。ワグネルトップのプリゴジン氏はベラルーシに亡命予定ですが、その後の消息が判っていないそうです。ここまでの展開が早過ぎですし、専...
Technology

WordPressの移行後の問題

Blogの移行作業中なのですが、幾つか問題が発生しました。移行時に一番恐れていたのはカテゴリーがリセットされてしまう件でした。これはプラグイン「All-in-One WP Migration」を経由でエクスポートとインポートにて解決しました...
Technology

FC2でWordPress

前回の記事に引き続きます。色々と試した結果、FC2のホームページでWordpressを使うのが完璧に近かったです。導入の手順については本家さんに詳しい解説があります。しかし、この手順のままですと問題がありました。開設は出来たのに管理画面にど...
Technology

Blogの移行を考えた

このBlogを置くレンタルサーバーの更新時期が近付いてきました。サーバーの使用料は年間三千円くらい。ドメインの使用料は年間二千円くらい。昨日、サーバーの余計なファイルをまとめて削除したところ、容量200GBのうち使用量は3.5GB程度に減ら...
Rhapsody

Amazonのギフト券

昨日の事、メールでAmazonのギフト券が久し振りに届きました。フィッシングの心配があったので、メール本文のリンクは踏まず、引き換え用のコードだけコピペしたところ、1500円分のホンモノのギフトでした。Blogで紹介したアソシエイトの売り上...
Gardening

桃の挿し木

本日は桃の挿し木を試みました。同様のことを試された方の記事を様々なSNSで検索したのですが、結果まで綴られている方は少なく、結果はあっての失敗例が多く。成功率は10%程度の様子でした。なので、駄目元の試みです。台所にて桃の挿し木を試みる。 ...