FC2でWordPress

前回の記事に引き続きます。
色々と試した結果、FC2のホームページでWordpressを使うのが完璧に近かったです。
導入の手順については本家さんに詳しい解説があります。

しかし、この手順のままですと問題がありました。
開設は出来たのに管理画面にどうやってもログイン出来ずでした。現時点でのバグなのだか。
仕方ないので、一度上記のサイトを消して、もう一度作り直しました。
今度は上手く行きました。
どうにも、パスワードの設定が上手く引き継がれていない症状でした。

結果的に上手く行った方法はこちらのサイトで説明されている「WordPressのログインパスワードをphpMyAdminで変更する方法」を参考にしました。

Blogの設置が完了した直後の画面でメニュー上のphpMyadminを開き、パスワードを無理矢理変更して上手く行きました。
これまでDBやphpMyadminを利用したことが無い方には、難易度がちと高いかも知れません。

FC2のサービスにはBlogとHomepageが別々にありましす。しかし、それとは別にWordpressのサービスが存在します。
β版なので仕方ないのですが、Wordpressのサービスでログインに必要なパスワードが何か上手く行っていない現状に思われます。

ともかく、デフォルトで5GBの容量を無料で使えて、SSLも標準で装備して、URLも無難な短さなこのサービスは素敵に思えます。限りなく完璧。
試しに作ったのはこちらのサイトです。SWOFFは上記の手順で失敗したもので、今度の名前はSWONです。

コメント