Rhapsody 雪かき 昨夜積もった雪が朝には道路で凍結。その後の違いを感じました。比較的大きな道は陽当たりも良く、雪も氷も自然に溶けてしまったのですが、狭い道についてはそうもゆかず。戸建てに面した道路であれば住民の方が除雪をせっせと行い、夕刻にはアスファルトが綺... 2022.01.08 Rhapsody
HAM 珍しい局 最近のFT8での交信で、ちょっと珍しかった例を2局ほど紹介。モンゴルとの交信は実に40年ぶりでした。中学生時代に北海道で暮らしていた頃が最初で。この時は21MHzのSSBで、聴き慣れないJT1というコールサインが不思議で、交信後に調べたらモ... 2022.01.05 HAM
HAM StarCycle Jeff Beckの好きな曲にStarCycleというのがあります。ライブでも演奏されていたり、ギター以外にシンセサイザーの音もカッコ良かったり。ここ数日、朝8時台の6mでFT8のコンディションが悪く。いつもならもっと強く北米の局が沢山受信... 2022.01.04 HAM
HAM ATU 十数年前から、釣竿アンテナにATUの組合せが流行っていたのですが、色々試した結果としては「いま一つ」だった感です。集合住宅等の限られた環境だったとしても、ちゃんと調整の取れたモービルホイップを利用した方がアンテナから電波はちゃんと送出されて... 2022.01.03 HAM
HAM FT8で2mが使えなかった理由 FT8を始めて数週間、何故か2mだけ何も受信出来ず。大晦日の深夜に原因が判明したのですが、自分の使用しているWSJT-Xではデフォルトの設定が日本に合っていませんでした。日本では144.460Mhzでして、それに合わせたところ一発で解決。V... 2022.01.02 HAM
HAM 新年の抱負 今年は愚痴を垂れない。毎年同じ豊富なのですが、意識していないと垂れてしまいそうで。明けましておめでとうございます。初詣の地元柴又帝釈天さん、なかなか賑わっておりました。健康で、景気の良い一年でありますように。 pic.twitter.com... 2022.01.01 HAMRhapsody