Rhapsody

近場の散歩

ナデシコジャパンの試合を見逃し、今朝は思ったより早い時刻に起床。 そのまま何となく、働く自転車でお散歩へ。 途中でトイレが近くなり、引き返そうと思ったのですが、皇居近くの噴水の公園を思い出しました。 あそこには、そこそこ清潔なトイレ...
Rhapsody

何処に置くべきか

本日も、夕刻頃から働く自転車に触れておりました。 フロントブレーキの甘い部分を調整したり、金属部分の錆を落としたり。 百均のステンレス束子、なかなか強力でした。 爪の間の汚れと、まとわりつく汗と、沈まぬ太陽と。 作業中、十人以上の方か...
Rhapsody

働く自転車を洗車

本日は、午前中に古い無線機の整備を終え、午後からは頂いた働く自転車の洗車とか。 バケツに水をくみ、呑気に洗っていると、シートの高さが気になりました。 もう少し、上げたくて。 お向かいの建具工房さんで工具を借りるも、シートは全く動かず、...
Rhapsody

嫁を娶らば

大人の遠足つながりのお姉さんから、お渡ししたいモノがある。 との連絡を数日前に頂きました。 なんじゃろ? あけてびっくり、働く自転車。 既に町会名まで看板に。 何とも粋な計らい。 先ずは、通勤に使ってみよう。 ガア
Rhapsody

WordPressのテーマを変更

WordPressのテーマを変更してみました。 細かな修正は週末予定。 ガァ
PCX

バッテリー上がり:PCX

今年は自宅周辺でスダレを利用する建物が多いです。 昨年、自分も利用してみて効果的面でした。 しかし、昨秋の強風で、三枚の内の一枚が何処かに飛んでいってしまい、本日は一枚補充で後楽園方面へ。 東京ドームの裏にあるホームセンターが、自宅から...
HAM

久し振りに半田ゴテを握ってみた

旧電信級の免許を折角頂けたので、電信の機材を最近揃えていました。 電信は既にアマチュア無線でしか利用されていないらしい枯れた領域らしいです。 写真の右側はカツミ電機さんのパドルKM-23。右の赤いレバーを押すと長点、左の赤いレバーを押...