働く自転車を洗車

最初の洗車

本日は、午前中に古い無線機の整備を終え、午後からは頂いた働く自転車の洗車とか。
バケツに水をくみ、呑気に洗っていると、シートの高さが気になりました。
もう少し、上げたくて。

お向かいの建具工房さんで工具を借りるも、シートは全く動かず、気付くと地元の数名の方がお手伝い。
建具工房のTさん、居酒屋のOさん、お向かいのIさん。
観るに観かねてのこの光景、数年前のVespaでハマっていた場面を思い出し、妙に可笑しくなってしまいました。
現代風の自転車ですと、シートの後ろ辺りにある大きめなナットを緩めれば、シートが上下に動くのですが。
この自転車の場合、シート直下のナットを緩める構造だったようです。

毎度の如く、バカだのアホだの言われつつ、シートは希望の高さに収まりました。
お手伝いしてくださった皆さん、ありがとうございました。
ガア

コメント