2013新年

元旦の神田明神にて

呑気にしていたら、新年を迎えてしまいました。
本年も、テキトーに宜しくお願いします。

この町に暮らし始めたのが、丁度十年前の一月初旬。
数日前に炊飯器や電気ケトルを入手。
ほとんど、自炊していなかったもので。せっかくの連休、普通の生活を味わってみたいなぁと。
テレビを購入したのは昨年の今頃だったか。

Facebookは数ヶ月閉じていました。
そんなに話題のある男では無いもので、平日はやるべきことに集中したかったり。
第一に、面倒くさい。
これも年末年始のあおりで、再会してみました。

この連休、一人暮らしですと、誰とも話をしない一日があったりします。
会っていながら話をしないのではなく、誰とも会う機会がなく。
町の活動とも距離を置いてしまったもので。

そんな元旦、Facebookを覗いてみると、13年前のオランダでお世話になった夫妻が近くへ訪れている様子でした。
神田明神の初詣で、参道の行列に並んでいる様子。
間に合うか?

カメラ片手に部屋を飛び出しました。
大きな賽銭箱の横で十数分、群衆を見渡しました。ここは眺めが良いので。
人混みの中に、頭一つ分飛び出たラウルさんが居ました。
あのときと、同じ笑顔だ。
群衆に飛び込みました。

元旦の神田明神にて

懐かしすぎです。
Facebookも、たまには役に立つようです。

コメント