iPhone 4G当確

先程、嬉しいお知らせ電話が鳴りました。
先日予約したiPhone 4Gが明日の発売日に入手可能との連絡でした。

明日は平常通りのちと忙しい仕事が予定されているので、夜の来店になると思います。
営業時間に間に合ったとしても、契約系のサーバーがまたパンクかもしれませんので、発売日Getは謎。
まぁ、ともかく週末までには手元に新しいiPhoneがありそうです。

これまで二年近く利用してきたiPhone 3Gは、かなり役立っていました。
プライベートでも仕事でも、イザッて時にどれだけお世話になったことか。
しかし、幾度かアップデートされたOSを入れる度に、動作は着実に遅くなっていました。
日本語入力の場面では、特にレスポンスの悪さが気になってしまい。
「余計な機能は要らないから、とにかくサクサク入力したい」場面が増える一方でした。
そもそも、入力端末としては割り切りが必要なiPhoneですけれど、日本語変換は遅過ぎました。

自分の場合、PCは文字入力に限界を感じると、買い替える場面が過去に多かったです。
自分の頭より遥かに処理能力があるPCのハズなのに、OSやら何やらをアップデートしていると、早弾き系な日本語入力が追い付かなくなってしまうんです。
iPhone 3Gに至っては、ここのところ絶望的な遅さでした。
「これだったら、アップデートしなけりゃ良かった」と思っても、後戻りできない世界。
メーカーの策略にまんまとハマっているだけなのかもしれません。

明日は定時で上がれる努力を怠ることなかれ。
ガァ

コメント