成分解析

phuket0031.jpg
最近流行っているらしい「成分解析」を実施してみました。
圭介の解析結果

  • 圭介の74%は純金で出来ています
  • 圭介の14%は情報で出来ています
  • 圭介の7%は気の迷いで出来ています
  • 圭介の5%はマイナスイオンで出来ています
  • なるほど..。

    コメント

    1. きょん より:

      38%が運で出来ているきょんが通りますよ…( ̄ー ̄)
      マイナスイオンってとこが癒し系ですか?ぇ

    2. SUKIYAKI より:

      きょんさん
      以前の仕事で、マイナスイオンと若干関わりそうになったんですよ。
      それを技術で武装する根拠に乏しく、あれはイメージ戦略の一種かと思えました。
      ガァ
      先程まで、秋葉原のヘンテコな風景を撮っていました。
      http://www.trekearth.com/gallery/Asia/Japan/photo357526.htm
      The People who photograph costume play were funny than costume play…
      ガァ

    3. Mar より:

      Marの76%は運で出来ています
      Marの12%は野望で出来ています
      Marの8%はお菓子で出来ています
      Marの2%は言葉で出来ています
      Marの2%は成功の鍵で出来ています

    4. SUKIYAKI より:

      Marさんの51%はカレーで出来ています
      Marさんの19%はゲームで出来ています
      Marさんの15%は物欲で出来ています
      Marさんの10%は遅刻で出来ています
      Marさんの5%はガラクタで出来ています
      ガァ

    5. 【♂】愛さんさん より:

      わ!イイっ!
      「秋葉原のヘンテコな風景」すべてが完璧っ!純金っ!
      鳥肌立ちました。

    6. SUKIYAKI より:

      愛愛さんさん
      古い日本人の目からしても妙ですが、海外の方からの目からしても妙なようです。
      まぁ、現在の日本に実際存在している場面なんですよネ。ある面、日本の包容力や平和さを物語っているのかもしれません。(アフロで花見の自分も含めて)
      自分、視点がズレているようで、反対側から撮る事が多いんですよ。あは