本日は、また歯医者さんに行ってきました。
前回の治療の続きです。
幸いにして目立つ虫歯は無いそうで、歯垢落としと磨きがメインでした。
前回と同じ若い女性の先生は、今回も丁寧な対応で恐れ入りました。
先生:塩の粉を歯に当てて、歯の表面を綺麗にしますが、しょっぱいので飲み込まないで下さい
自分:砂糖の粉は無いのですか?
先生:残念ながら・・・
自分:砂糖じゃ虫歯になってしまいますよネ
先生:細かい粒が必要なもので・・・
自分:味の素でも構いませんよ
突っ込みを待っていましたが、まともな回答にこれ以上ボケるのは罪なので、やめておきました。
ガァ
ともかく、大口開けて笑える綺麗な歯に戻れました。
感謝感謝。
歯医復活戦

コメント
どうしてもウケたいのですね。
アフロかぶっていくとか?
ベロにハートマーク描いていくとか?
私もほとんどの歯に銀の詰め物があったのですがアメリカで歯の色の詰め物に変えてもらいました。すこしましになりましたが、やはり長年のコーヒーにワインで黄ばんだ歯にはブリーチが必要です。
>くみこさん
アフロですと、自分でも笑ってしまうのでいけません。
あくまでも、シュールが基本でして。
ガァ
黄ばみ程度でしたらまだ可愛いのですが、自分の歯はお歯黒まで行かないにしても、オッサンのヤニだらけ状態に近かったんですよ。
最後にアドバイスされたんですよ。「もう少し軽い煙草に替えてみたら」って。
それやっても、本数が増えるだけなんですよね。
銀の詰め物、自分も歯の色にしてみたいです。あれ、保険適用外なのか、けっこうするんですよネ。