浄水器を交換

五年以上使っていたらしい蛇口に取り付けるタイプの浄水器を先ほど交換しました。
何と、その間にフィルターは一度も交換しておらず。
交換時期が訪れると小さな液晶パネルが点滅してくれるのですが、構わずリセットを繰り返していまして。
その液晶パネルも電池切れなのか何も表示されなくなり。
更に、数日前から浄水モードにすると黒いブツが現れたりで、これではマズいと。
下手をすると浄水どころか汚水器になっているかもで。

Amazonで軽く検索してみたところ、千円くらいで評価の良い浄水器を見つけました。
フィルターの汚れ具合は目視で判り、一年くらいは持つらしく。
Amazonのギフト券も二千以上あったので、試しに購入することに。

先ほどそれが届き、交換を試みたのですが、付属のアタッチメントでは蛇口に取り付けが出来ませんでした。
仕方ないので、その部分だけは古いのを再利用しました。
浄水モードの水量はしっかりあり、なかなか良さげです。
今度は定期的に交換予定です。

引越前に同じメーカーの簡易取り付けな浄水器をお風呂場で利用していました。
これは蛇口にしっかりと固定できないタイプで、隙間から水が漏れだしたりで。
今回のはそういった問題も無く、安心して使用できそうです。

コメント