今朝は二度寝をしてしまい、起きたらお昼頃。
その二度目で妙な夢をみてしまい。
自分は何故か庭でカレーを作っているのですが、スープの表面に毛虫が。
これが何匹も紛れていたら食べられんなぁと。
そこで目が覚めました。
そういえば、三十年くらい前のキャンプ先で似たような事件があったなぁと。
皆が美味しく食べていたトマトスープ、その一杯にコガネムシが紛れていて。
口に入れた女性が噛もうとしたら食感が変で、吐き出して気付いたそうです。
半べそで「ゴリっとしたの!」と。
選りによって、参加者の一番綺麗な女性に当たってしまい、ちょっと気の毒でした。
本日はその後にお腹の調子が悪く。
二日間炊飯器に入れたままだった御飯が良くなかったのか、数ヵ月前に入手したチャーハンの元が良くなかったのか、昨夜のチャーハンはあまり美味しくなく。
チャーハンの元の分量を間違えて、かなりショッパイ出来でして。
あれでお腹を壊してしまったのだか。
夕刻になり、やっとお腹がすきてきたので隣駅の「餃子の王将」へ自転車で。
ついでに、以前から懸案であったiPadの5世代を買取店へ持って行くことに。
見た目は新品だったので二万円くらいになるかと思っていたものの、1.2万円でした。
まぁ五年前の製品ですし、こんなものなのかな。
多分、最近のOSバージョンアップが最後のサポートになるだろうし、一年後辺りにはもう値が付かないかも知れませんし、動作も最近はモッサリ気味だったので手放し時でした。
王将ではちょっとゴージャスな注文を。チェーン店の中華にしては1300円も支払う羽目に。
ちょっと濃いめな見た目の「王将ラーメン」が「天下一品」のこってりに近いのかと思って初めて注文したものの、全くの別物でした。
これだったら、本家で特盛のこってりを注文した方が幸せになれただろうなぁと。
帰宅後、庭でイップクしていたら外で猫の猛烈な鳴き声。
裏のアパートの塀の上にいつも居る小汚い野良猫です。
自分が近寄っても逃げないのですが、絶対に触らせてくれない一匹で。
鳴き声の方を観たところ、マンションの裏扉が開く音が。
住民さんが餌を与えていました。
自分に対しては絶対にあんな鳴き声をしない猫、しかしいつも餌を与えてくれる人は、こんな薄暗い時間帯でも直ぐに気付くんだなぁと。
見掛けに寄らず、意外に頭が良いんだなぁと。
うちのマンションに居住者は百人くらい居そうですが、ちゃんと覚えているのですから。
かなりどうでもよい記事となりましたが、何年か先にまiPadを購入した際には参考になるかなと。
自分が購入した時は四万円もしなかった記憶ですが、最新モデルは円安の影響もありかなり高価になり。
そこそこのスペックのノートPCより高価になってしまい。
リビングでちょっとした検索にはかなり便利なiPadなのですが、スマホで十分に代替が可能ですし。
コメント