月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

おセンチな月曜

朝から冷え込んだ本日、昨夜の呑み会が楽し過ぎたせいか、ちとセンチメンタルな一日になってしまい。
沢山の人とお酒の場というのは七月の母の葬儀以来だったんだよなぁと。
滅多に無い機会にしても、プライベートで横の繋がりが残っているのは幸せなもので。
二年ぶりですと、話題に尽きることも無く、もう少し一緒に居たかったなぁと。

そのお酒の場で隣りの席だった女性も八月にお父さんを亡くされたばかりだったそうです。
実家暮らしの女性、母親の方も体調が優れないそうで、介護等々まだ大変そうな様子で。
女性はお父さんが亡くなられても実感がまだ湧かないそうで、不思議なほど悲しみが少ないそうです。

逆に母を亡くした自分はどうなのか聴かれてしまいました。
いまは随分と落ち着いたものの、一ヶ月間は懺悔の念ばかりでどうしようもなかったと。
それまでは邪魔者扱いしてたくらいで、酷い事をしてしまったと。

パソコンの使い方もマスターしていた母は、自分のネット上の投稿もチェックしていて、迂闊なことは書けないなぁと。
ただ、自分が園芸を始めたのも知っていて、花が咲いたら喜んでいて。
母も園芸を再会して、野菜を育てたりしていたそうです。実家の庭は陽当たりも良いので、茄子やピーマンが立派に育ったと写真まで送ってもらったり。

そういった園芸の話を母とするのは、自分も楽しみではありました。
母ちゃん、案外上手く育てるもんだと。
そういった会話も、もう出来ないんだなぁと。

落ち込んでいる訳ではないのですが、久し振りに母を思い出した本日でした。
晩年の母は友人知人の付き合いがほとんど無かったからか、亡くなる前に人が集まる場面は楽しそうにしていて。
まぁ人付き合いは面倒な場面も少なくないのですが、疎かにしてはいけないなぁと。

昨夜お会いした方々は嘗てお世話になっていたお店のスタッフが主でした。
お店は残っているものの、店主さん等々入れ替わってしまい。
それとは別で、遠くで暮らしている元常連さん達から今週末に呑み会のお誘いがしばらく前にあり。
どうするか返信を待って頂いていたものの、週に二度の呑み会は流石に控えねばで。そんな立場じゃないので。
本日はメッセンジャーで事情を説明し、お断りをさせて頂きまして。

古い文化にも好奇心溢れる素敵な女性、コロナ禍に鴎外荘にも泊まられるくらい行動力もある方でした。
その直後に鴎外荘は閉館してしまったらしく、凄いタイミングでした。
その辺の話も聴いてみたかったです。

あのお店は昭和レトロが主なテーマで、特に乙女チックさを求めてくるお客さんが多く。
ただ、それ以外の当時の風俗(エロの意ではなく)全般を愛する方もそれなりに居て。
リアルタイムに当時を経験した人じゃ無いと気付かない当時のCMソングがBGMに流れ出すと、けっこう感動したりで。
よくこんなの発掘してきたなぁと。

ただ、当時のエロを含めた風俗の話題も御法度では無く。
ストリップ劇場とか秘宝館の話題が案外平気で出来てしまい。
自分は伺ったことが無いので、逆に新鮮な話題だったりで。
昨夜もチラっとそんな話題が登場していました。
ああいったのは、女性としても好奇心誘っていた様子です。

コメント