寒い季節は調理も簡単で飽きない豚汁を作りがちです。
しかし、これに市販の「こんにゃく」を入れると「こんにゃく」だらけになりがちで。
今回は珍しく入れてみたのですが、やはり分量のバランスが悪く。
仕方ないので「こんにゃく」だけ途中でつまみ食いをしつつの調理となり。
これがジワジワと味が染み込み、それだけでもなかなか美味しく。
遂にはつまみ食いレベルを超えてしまい、それだけでお腹が満たされてしまい。
上記までは昨夜の話でした。
本日トイレに行ってみたところ、お腹の具合がとても良く。
「こんにゃく」は消化器系の清掃になるとの噂もあるそうですが、どうやらこれは本当っぽいなぁと。
昨夜は結局「こんにゃく」しか頂いていなかったのですから。
なかなかの健康食品と思えました。
ともかく、一人分の料理というのは何を作るにしても材料のバランスが崩れがちでして。
本当は豚汁に大根も入れたいのですが、これをやってしまうと大根だらけになってしまい。
半分にカットされて販売されている大根でもです。
カレーやシチュー用とか、豚汁用とかで適量に最初から用意された野菜パックみたいなのが販売されていたら、結構売れると思うのですが。
コメント