お土産片手に

帰省から東京へ帰ってきても、様々な方と連絡を取り合っていました。
コロナにまつわる変化は友人知人の間でも少なく無かった様です。
自分の方がまだマシとも思える状況だった方も居ました。コロナ前は年に幾度も会えていた繋がりだったのですが。

昨日のこと、駅前のスーパーまで買物に出掛けると、遠くに見えるあの店がシャッターを開けていました。
昨年の一月にちょっとした行き違いがあり、コロナが落ち着くまでは再訪しないと決めていたお店でした。
お店はその後も普通に営業していたのですが、今年の春頃からシャッターを閉めたままで。
何があったのか気になっていました。

せっかくお土産を買ってきたし、もう一度家へ戻ってトラピストクッキーを片手にお店へ。
塩を掛けられる覚悟でしたが、何事も無かった様にいつもの会話が始まりました。
実際はお店も色々とあったようでした。
しばらく閉めていたお店の片付け等で忙しそうでしたので、五分程の挨拶でまた家へ戻ることに。

そういえば、選挙ポスターが並ぶこの時期は絵になったんだよなぁと。
しばらく時間を置いてからまたお店に伺い、撮らせてもらいました。
三年前のこの時期も選挙だった様子です。

お土産もその場で皆さんと頂くことに。
見た目の古臭いパッケージなクッキー、口に入れた後に広がる温かさ。
自分も口にしたのはかなり久し振りでした。
あぁたまらん。

コメント