投票日

実家の帰省前後から昼型の生活に戻り、今朝は七時前に起床。
さて何しよう?と思ったら、今日は投票日か。
投票所はもう開いているのかな?

これまでに無いくらい選挙のことなど考えていなかった数週間で、誰に入れたら良いのかさっぱり分からずです。だいたいテレビもほとんど観ていなかったし。
どちらかというと保守寄りな自分なので、いつも通りで良いのかな。

ただ、ここ数年の政治問題とか景気の悪さとかを思い返すと、このままのやり方では何も解決しない気もします。
じゃぁ他の政党がやっていたらどうかというと、更に酷かったのかもで。
内輪揉めばかりで、まとまりの無い政党の時代もあったよなぁと。

こういった時は、お灸を据える意味で普段と別の小さな政党に票を入れがちでした。
まともなことを言っているのなら。
しかし、表向きまともなことを言っている政治家に限って、裏ではとんでもない奴だったりで。
ある程度は仕事とプライベートを分けて考えるべきなんでしょうけど。

今からでもちゃんと検索してみるか。
まとまりの無い文章になってしまいました。
そんな朝です。

コメント