メモリーリセット

愛用中のFT-857DMのメモリーをリセットしてみました。工場出荷状態です。

既に十年程利用しているリグなのですが、この間にちょこまかと設定を変えていて、自分でも覚えていなく。
ことの発端は、ローカル局がFT-450のメモリーをリセットしたら調子が良くなったとの話があり。
それまでは一部のバンドで出力がかなり落ちていたそうなのですが、それが戻ったと。
それで、自分のリグでも試してみようと。

結果は何も変わらずでした。
FT8向けの設定を数ヵ所入れるだけで、FT8の運用も元通りに。
あとは液晶表示の色とかを見やすくした程度です。
よく使う周波数のメモリーも消えてしまったので、その辺は後日対応予定です。

少し期待していたのは144MHzの受信性能の低さ。これが改善されればなぁと。
飛びに対して受信が比例しておらずでして。結局のところ、出力を落とす以外に選択肢が無さそうです。

コメント