FT-817のファイナル対策(2)

秋月さんにてシートヒンクを入手。
ファイナルは背面のGND周辺だそうで、コネクターや刻印の凸りに干渉しないように貼り付けました。
付属の両面テープは恐らく熱伝導率も良さげで、自己粘着的なしっかりした貼り付き具合でしたので、簡単には脱落しそうもありません。
銅っぽい材質は、なかなかの重みでした。貼る前には両者の表面を磨きました。

あと、秋月さんにて米粒大のコイル等も入手したので例のゲルマニウムラジオをブレッドボード上で組み上げたものの、音は鳴らず。
受信している電波が弱いのか、アースがちゃんととれていないのか、まさか配線ミス?
ちとトホホな結果でした。

八潮の秋月さんに訪問したのですが、駐車場からハンディ機でローカル局を読んでみたところ、辛うじて返信は頂けました。
しかし、音声は共にほとんど聴き取れず。
まぁ、あの距離でも届いただけで良かったです。アンテナを替えれば何とかなるのかな。

コメント