ホッケの開き

数日前に北海道の親戚からホッケの開きが届きました。
これは昔から自分の大好物で、やたら立派なのを三枚も頂いてしまい。他にも美味しいものが。
何ともありがたいことで。

ここしばらく台所のグリルの調子が悪く、魚はフライパンで焼くようにしていました。
逆にその方が調理の失敗の確率も低く、見た目も美しく。
しかし、今回のホッケは大きくそのままではフライパンに乗らず。
仕方ないので、頭と尻尾は包丁で切って。

実際頂いてみたところ、素晴らしい美味しさでした。
そして、一枚を一食で頂けない量で。
何とも幸せ。

以前にニュースで観たのですが、大きなホッケが市場に出回る機会が減っているそうです。
実際に、大きなホッケの漁獲量も減っているそうで。
自分も十年以上拝んでいない感ですし、最後にありつけたのは15年くらい前だったか。
当時は居酒屋でもそんなに高くなかった記憶です。

既に二枚頂きまして、どちらも満足な味と量でした。
残りの一枚は冷凍したまま、何か良いことがあった日にでも頂こうかと。

健康的な食事を数日続けたのですが、深夜にラーメンを妙に欲してしまい。
身体が不健康な何かを欲している様で。
ちょっと我慢できそうも無かったので、深夜営業の店を検索し自転車で伺ったところ既に閉店の準備中でした。
コロナの影響なのか、営業時間が変更されていて。
仕方なく、帰り道のコンビニでペヤングの焼きそばの大きなサイズを購入。

通常の倍のサイズなソース焼きそば、過去にこれを食べ過ぎて気分が悪くなっています。
それ以来なのですが、頂いてみたところ残り1/3でギブアップでした。
量は以前と変わっていないハズなのですが、自分の胃が小さくなったのかな。
また胸やけの様な症状になるのも馬鹿らしく、残してしまう事に。

コメント