ソイボロネーゼ

業務スーパーのソイボロネーゼに重宝しているこの頃です。

大豆だったかの豆を肉の食感に近付けた商品で、ボロネーゼが簡単に調理出来ます。一瓶三百円くらい。
ただ、そのまま頂いてもちょっと物足りなく、先に冷凍の合い挽きを軽く炒めてから使っています。他にもチーズや香辛料を軽く加えて。
以前はミートソースでしたら自分で一から作っていたのですが、けっこう手間が掛かるし同じのを数日頂く羽目になり。これですと、一度食べる分だけの調理が可能で、一人暮らしにはこの点も頼もしく。
この瓶ですと十回くらい調理が可能ですし、レトルトの安いミートソースよりは遥かに味わい深く。
レトルトのですと、どうしても水っぽくなりがちですし。

調味料をく含めて、パスタも全部業務スーパー系の食材を利用しています。
味については、下手な安い専門店より遥かにイケている感です。
恐らく、一食百円未満でかなり満腹です。
冷凍の合い挽き以外は保存も相当効くので、イザって時にも役立ちそうです。
しかし、毎日こればかりでは流石に飽きそうです。

コメント