地震

22:42に地震が。
今回のはちょっと大きかったです。
P波の細かな揺れと地鳴りとスマホの警報が同時に鳴った数秒後にS波の大きな揺れでした。
台所に吊るしているフライパン類がぶつかり合って、カウベルの様な音をカンカンと鳴らしていました。

マンションの一階なので、揺れはマシな方だと思うのですが、この土地に引っ越してから一番大きな揺れでした。
自分の入居前、それまで暮らしていたお婆ちゃんに聴いたところ「東日本大震災で揺れはほとんど無かった」とのことでしたが、今回の揺れより強かっただろうになぁと。
あの時の揺れは大きな船で揺られている感じでしたが、今回のは大き目なシェイクというか。

経験上は三番目くらいの大きさでしょうか。
一番大きかったのは東日本大震災。仕事で出先の八王子の水道施設ででした。
二番目は四十年近く前の修学旅行で訪れた弘前公園での地震。このときは宿泊先が断水でトイレが流れず最悪。
そして今回の。

雨の日は大きな地震が少ないイメージでしたが、今宵は雨ですし、あまり関係ないのかな。
とりあえず、この近辺のライフラインは特に問題無さそうなので、大したことなかったかと。

コメント