今年一年を振り返って

大晦日は前夜から強風が続いています。
その音で目が覚めてしまい、深夜の投稿です。
寝ぼけているし、お酒も入れながらの投稿ですので誤字脱字がまた多くなりそうです。
あしからず。

まぁ今年も振り返ると無職の期間が長かったです。
六月頃から一ヶ月半働いたのと、十一月から一ヶ月半働いたのと。
前者についてはストレスが激しい内容でしたし、社内での助け合いや信頼関係などほとんど無く、続けていたとしても危険過ぎる仕事でした。
後者については、社内での助け合いや信頼関係もあり、世の中にこんな世界がまだ残っていたんだなぁと思える日々です。畑違いの分野なので覚えるべきことも多く、資格の取得も必要なのですけれど、そんなことより自分の肉体面が着いて行けるか?の方が重要そうです。
慣れの延長線で何とかなればなぁと思いつつです。腰から下の関節痛が年末年始の連休に救われている状況です。

並行して社会情勢というかコロナな一年。
「自分の生きているうちにこんなことが起こるとは」なんて思いは東日本大震災以来でした。大地震も伝染病も百年に一度くらいの周期なのかな。
人生は八十年以上続くのかとぼんやり思っていますが、それであれば生きているうちに何でもあり得そうです。せめて、戦争だけは未経験でありたいです。
「歴史は繰り返す」な考え方で行くと、265年続いたらしい江戸時代にも感染症の類や大地震、火山の大模噴火があったそうで。
以前にも綴りましたが、インフラや移動手段や効率的な農業等が整ったこの時代に大きな火山噴火が起こったら、都市の麻痺は半端じゃ無いだろうなぁと。ただ、恐らく一時的な問題だと思いますし必ず出口がある分、救いようというか計画だった復旧もあるのかなぁと。
コロナについては騒動から半年経っても出口が見えていませんし、有効な解決策もハッキリしていないというか。年内に登場したワクチンも有効性についてはどれだけのものなのか。既に変異株も複数見つかっている様子ですし。

この一年の多くを無職で過ごし、結果的に自宅で過ごす場面の多かった自分なので、コロナによる各種自粛の影響は誰よりも少なかったのだと思います。通勤の心配も無かったですし、繁華街に出掛ける理由もほとんど無く。
同居する家族が居たのなら、子供の学校の心配等もあったのだと思います。それすら無い自分ですので、痛みを知らない部分が色々とありそうで。
新しい職場には小学生のお子さんを抱えるお母さんも居たり、生まれたばかりの赤ん坊を抱える妹さんと同居する男性も居たり。そんな話を聴いていると、どうにも自分は欠けた部分があるんだなぁと。
そんな話を身近に聴けるだけでも有難いのかも知れません。ニュースやドキュメンタリ番組で聴くのとは次元が違いまして。
コロナが無ければ選択しなかった仕事でもあったと思います。徒歩二分の職場、お昼には自宅で食事も頂けて。通勤の心配は無く、三食自炊も可能で食費も安く上手くやれば健全な食生活で。

何だか心配だらけの記事では残念で。
出先の近場の現場作業が多い日々、健康管理は気を配りがちです。
と綴ると綺麗事なのですが、率直に申しまして出先にトイレが無い場面が多く。要は大小の便を出せる場所が少ないのです。
なので、平日にまたがる日々は飲食を抑え気味です。職場では朝昼夕に緑茶が出されるのですけれど、特に朝それを全部頂いてしまうとトイレが近く、せっかく出せて貰えたのに飲み干せず。
学生時代から続いていた大食い系も意識的に抑える日々でした。腹壊したら現場で洒落になりませんし、それまでは腹壊し気味の日々でしたし。
これが食事制限を一ヶ月以上続けていたら、健康的な体質に変わってきた様子です。何より腹を壊さなくなってきまして。
可笑しなことですが、八年間続けた会社を辞めて地に足の着いていなかったこの数年、人混みに触れなかったからか大きな風邪も引いておらず。
災い転じてというか、良い面もちゃんとあったんだなぁと。
更に率直に綴ると、ウンコも健全な日々なのでした。これは結構重要そうです。

腹を壊すというのは、消化器系に負担が掛かっていそうですし、消化器系の負担というのは脳にも影響するとか最近のドキュメント番組でも見掛けていました。
遺伝子レベルの生命の解析も進んでいる現代ですけれど、全く関係無さそうな身体の部位が影響を与える発見も多い様子で。
足腰痛みがちな日々ではある自分、何か良い方向には進んでいそうでもあります。

昨日から始まった連休、テレビを点けてもつまらない番組だらけで、こんなんだったら一日中ニュースでも放映していてほしく。
ただ、ニュースを流したところでコロナ関連の心配を誘う話題ばかりでしょうし。特に生活苦関連は他人事でなく。
問題提起だけでなく、どうやったら生き抜いてゆけるか?みたいな進め方が大切だと思います。

例年、大晦日の辺りに遠くの友人が自宅へ寄りがちです。
前回の訪問時、友人は更に遠くへ転勤になったばかりで、今後しばらくは会えなくなりそうと。今回はコロナもあるし。
昨日は結局大掃除も終えられず。とりあえず、奴が来ることを前提に片付けねば。

コメント