大掃除

一昨日と昨日は職場の大掃除でした。
この行事は、自分が入社するキッカケの一つでもありまして。
去年か一昨年だったかに、たまたまその場面を路上から観掛けてしまいまして。
社内の机等を全て路上に出しての大掃除、ここまで徹底的なのは見掛ける機会が少なく。

入社して判ったのは、床のカーペットの張替作業も伴っていた作業でした。
今年作った大量の書類の片付けや、社有車の洗浄も並行して行われました。
社員一丸となった作業、ちょっとしたドタバタもあったりで、何だか懐かしい雰囲気はこの最終日まで。
15時辺りで仕事納めとなり、上司のお誘いで駅前の焼き鳥屋さんへ。

焼鳥屋さんでは普段聴けなかったぶっちゃけた話題も聴けたりで。
コロナ禍もあり、これが初めてのお酒の場となりました。
普段出せなかった自分の趣味の話題等も。(しかし、これがほとんど過去形の趣味ばかりで、翌朝になって風呂敷広げてしまったなぁと、ちと反省)
ともかく、この昭和を引きずった雰囲気が自分は好きです。

ここ数日、足腰の痛みが抜けず、腰はおろか膝や足首にもサポーターを入れている状況です。
ともかく、今年の仕事を乗り切れて良かったなぁと。
お正月休みの数日でこの痛みも和らいだらなぁと。

いつもの時刻のアラームで起きた今朝でしたが、部屋のゴミをちょっと片付けた後に発泡酒を一杯。
ちょっと気分が良いので、二度寝に入って午後から自宅の大掃除でも始めようかと。

コメント