月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

検索するのも面倒臭く

これまで、気になったことは検索するようにしてきたのですが、最近はちと変化が。
謎なままでも良いものは、そのままの方が面白いかと。

某オリンピック選手が安宿で不貞に走ってしまったそうで。
あの手の宿には休憩という更に安いコースがあるのですが、アベックが密室に短時間閉じ籠って「休憩」のハズ無く。
「むしろ逆だろう?」と。
そんな話題を数日前に某SNS系にて。

嘗ての日本はストレートな表現を避けていたというか、ちょっとしたトンチみたいなネーミングも多かったそうで。
だいたい、トイレにしても「お手洗い」とか。
「用を足したら、ちゃんと手を洗え」という意味なのかな。
だとすると、上記の「休憩」も「用が済んだらしっかり休め」なのかもなぁと。

パーフェクトな回答よりも、「それも一理あり」な回答に面白いのが多そうです。
ガァ

コメント