今月末辺りからウルトラセブンが4Kで再放送されるそうです。
ウルトラマンシリーズを自分が観ていたのは、やはり幼少期まででした。
前回の記事にも綴ったのですが、二人の兄の影響で子供向けな番組を早い段階で自分は卒業していて。
かといって、ウルトラセブンを観たのは幼少期の再放送。
ストーリーなんて全く覚えていませんし、怪獣との格闘場面が僅かに記憶に残る程度です。
ずっと後から知ったのですが、重い社会問題をテーマにした回もそれなりにあったそうです。
試しにもう一度観てみようかなぁと思っているところです。
しかし、ここのところシリーズ物の作品を自動録画し過ぎています。特に「男はつらいよ」と「名車再生」。
録画に使っていたビデオ内のHDDはあっという間に埋まってしまい、3Gの外付けHDDに回避させていました。
その外付けHDDも残りの容量がそろそろ危なくなってきました。
こんなに溜め込んで後から観るのか、自分でもよく分からずです。実際、録画しただけで全く観ていない作品も何割か占めています。
あと、妙な法則というか。
セブンスターの後に登場した煙草のマイルドセブン。名前はマイルドセブンスターにあらず。
ウルトラマンの後に登場したヒーローのウルトラセブン。名前はウルトラマンセブンにあらず。
法則でも何でも無いか。
コメント