未分類 シモネタ 友人と会話する際、自分はドサクサに紛れてシモネタをよく使います。会ったことのある人には、今更説明不要の部分です。数日前、某ポータルサイトの掲示板にて、放送禁止用語系を伏字無しで使ってみました。 2005.09.09 未分類
未分類 iPod nano 値段も手頃なので、手を出してしまいそうです。でも、シャッフルがあるからいいか..。しかし、薄さの比較に「えんぴつ」を持ち出すのは、よくわからんです。これで、スケジュール管理とかのPDAライクな機能があれば、買ってしまうのですけれど。iPod... 2005.09.08 未分類
未分類 朝が弱い 自分は朝が弱く、特に冬場の月曜の朝など最悪です。今朝は、まだ布団に入っている時刻に携帯電話が鳴りました。とても起きられず、後から確認してみると、7:15にメッセージが録音されていた様子です。知らない番号の方でした。 2005.09.05 未分類
未分類 バブル再来か? 昨夜のことですが、深夜の六本木に出掛けました。友人に誘われるか、コンサートがあるか、仕事でもない限り、繰り出さないエリアと時刻でした。自分の学生時代は六本木が遊びのメッカでした。大学生時代=自分には無縁だったバブル全盛期。昨夜みた六本木中心... 2005.09.04 未分類
未分類 いまなら無料 いかがわしいタイトルですが、オペラ(ブラウザ)の広告非表示機能みたいなのが、現在無料で頂けるそうです。使うかどうか別として、とりあえず頂いてみました。そういえば、自分のPHSのブラウザもオペラでした。 2005.08.31 未分類
未分類 ちょっともったいない スクーターでの帰宅途中、大きなデパートの前辺りを通ると、車道を走っているにも関わらず冷気が一瞬過ぎります。大きな入り口が開けっ放しなので、店内の冷気が勢いよく流れ出しているようです。断熱の方法だったかで、エアーカーテンとかいう手法があったと... 2005.08.30 未分類