iPod nano

nano010.jpg
値段も手頃なので、手を出してしまいそうです。でも、シャッフルがあるからいいか..。
しかし、薄さの比較に「えんぴつ」を持ち出すのは、よくわからんです。
これで、スケジュール管理とかのPDAライクな機能があれば、買ってしまうのですけれど。
iPod nano

コメント

  1. SUKIYAKI より:

    ↓シリーズ、製品紹介の生真面目さが好きです。性能だけで比較すると、割高に思えますが。
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0908/solid.htm
    これも妙でした。
    http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0507/25/news003.html

  2. 【♂】愛さんさん より:

    うひゃあ!ナポリタンにグっと来ました!
    マルセル・デュシャンへのオマージュとか言っちゃうところも遊び心オンリーですね。
    しかし、iPodかっこいいなぁ。

  3. SUKIYAKI より:

    >【♂】愛愛さんさん
    あのナポリタンの記事は少々失礼ですよね。
    現状の割高感は否めませんが、販売台数の少なさ故に、数年後はプレミアかもしれませんし。
    そのとき、性能云々の話では無くなっていると思います。どうなるのか謎ですけれど。
    ナンセンスとかシュールとか、点取占いの世界を現実にしてしまった度胸に脱帽です。
    マルチメディアな機能は要らないので、何故か食品サンプルを一個購入してしまいたい、この頃です。