Rhapsody 避暑地 昨夜のこと北海道の叔母からメッセージが届きました。叔母は母の世話で実家へ訪れていたのですが、母の容態が急に悪くなってしまったそうで。昨年の認知症発覚後、癌も見付かった母の余命は半年と言われていたのが、昨日の時点であと数週間と診断されたそうで... 2022.06.29 Rhapsody
Rhapsody やはり不味かったのか ここ数年、特にコロナ禍では自炊の機会が増えていました。自分はイオン系の「まいばすけっと」を利用しがちで。モノによってはかなり安いのに十分美味しく。しかし、どう調理してもそのままではとても頂けないレトルト食品もありました。スパゲティのソース類... 2022.06.27 Rhapsody
Rhapsody エアコン点けっ放し この三日間、エアコンを点けっ放しです。まだ六月というのに、これで良いのか?と思いつつ。しかし、停めてしまったら室温は30℃越えになりそうですし、やむなく。こういった日は、昔なら近くの屋外プールに向かったものなのですが、この頃の屋外プールは何... 2022.06.26 Rhapsody
Rhapsody 水色のワゴン ここ数年、昔の日本のシティーポップスが再注目されているそうです。火付け役はアジア方面だったそうで。当時自分も耳にした記憶があるものの、誰が歌っていたのか謎な曲も発掘されているらしく、宝の埋まっているYoutubeは改めて便利な存在なんだなぁ... 2022.06.25 Rhapsody
HAM 集合住宅のアンテナ 昨夜のこと、21MHzと18MHzのFT8でジンバブエと交信しました。それなりのパイル状況だったので、無駄かと思いつつ呼んでみたところ案外あっさりピックアップして頂けました。そして、こちらの信号は意外に強く届いていました。アフリカはこれで三... 2022.06.24 HAM
Rhapsody 皆知っていた歌 小学生の頃まで、同級生に悪いことが見つかってしまうと、必ずこの歌による応酬が待っていました。「いーけないんだーいけないんだー 先生に言ってやろう♪」。これを聴くと、初めてそこで「やらかした」と気付くもので。大抵悪さをするのはアホな男の子で、... 2022.06.23 Rhapsody