Rhapsody

東京スカイツリー(2010/02/19)

疲れを知らない子供のように、ぐんぐん伸びる新東京タワー。というか、東京スカイツリー。シクラメンもびっくりです。そろそろ、カメラの横構えではファインダーに収まり切らなくなりそうです。ガァ
Music

Dolphin Dance

おっさんの子守唄。高校生の頃から聴いています。人に貸して返ってこなかった率が高かったアルバムです。いま持っているの、何枚目だろう。ガァ
Rhapsody

風邪四日目

グリコもチヨコレートも縁無いまま、風邪は四日目フルコース満喫中。本日はお腹が不調。明日はとにかく仕事に出ねば。溜まる仕事は休んじゃくれないのです。昼過ぎまで寝ていたら、南国の海が夢に出てきました。これは素敵でした。前回の投稿のお陰かな?ガ...
Music

CROSSOVER ELEVEN

CROSSOVER ELEVENのテーマソング。知られているAzymuthの音圧の壁なアレンジとは別のようですが、これもいい感じです。Fender Rhodes(Piano)も実にブラジリアン。イントロは何故かEW&FのThat's the...
Rhapsody

ベンジャミン伊東

本日は、餅つき大会で昼間っから呑んでおりました。その後の二次会でも呑んで、見事に出来上がりました。ところで、電線音頭のベンジャミン伊東はベンジャミン・フランクリンが祖先だと思っていたのですが、Wiki上の説明は異なる説(ベンジャミン・ブリテ...
Rhapsody

首都高の富士山

自分のドジでクレームに成りかねない仕事の帰り道、首都高の川口線から見えた夕暮れの富士山。これが美しかったんですよ。ちょっとした雨の後と、冷え込んだ空が、大きな富士山のくっきりしたシルエットを描いていました。携帯カメラを腰から引っ張り出したも...
Technology

Blogは終わったのか?

最近、公私共に物忘れが多いです。早めに気付いてよかったのですが、家賃を振り込み忘れていたのに先程気付きました。TODOリストみたいなので管理しないと、いけませんネ..。話が飛びますが、夕刻に読んだニュース記事で「Blogの人気が若い世代で失...