未分類 ぼんやりと ゴールデンウイーク中の自分は、世間以上にぼんやり過ごしています。何でも、世間では既にUターンラッシュが始まっているそうで、世間はそれほどぼんやり過ごしているワケではなさそうですネ。神田祭が近付いてきまして、町会の連絡等でちと指を動かしていま... 2006.05.04 未分類
Vespa チャップリンの短編集 こんなにつまらなかったかなぁ、なんて思いながら観ていたら、途中で一発笑ってしまいました。 その後は、笑いっぱなし。 限られた条件の中で生まれた作品というのは、なかなか見習う部分が多いです。 やはり、巨匠だと思いましたよ。 2006.05.03 Vespa
未分類 ばっかだねぇ 夕食を買出しに出掛けたところ、路地の要所々々にお巡りさん。同じ場所でまた飛降りか?と空を眺めても、異常なし。コンビニエンスストアからの帰りも同じ光景。お巡りさんに聞いてみました。ガァ:皇族の方が通るのですか?お巡りさん:はい部屋に戻り、カ... 2006.05.01 未分類
未分類 ローマの休日 500円のDVDを観掛け、どうせB級だろと覗いてみると、なかなか粋な品揃え。ローマの休日とチャップリンの短編集二本を購入。どれも、何度でも観れる秀作かと思っています。ローマの休日、カットされていないのを観るのは初めてだったかもしれません。観... 2006.04.30 未分類
未分類 連休初日 本日は曇り空の秋葉原周辺で撮影テスト。ドトールコーヒーの店内で上の写真を試しに撮っていたところ、隣のお爺さんが話しかけてきました。秋葉原の大型店舗へD70Sを求めに訪れたそうですが、ぜんぜん安くなくて諦めたとの話でした。都心部の大型店舗より... 2006.04.29 未分類
未分類 地球の裏から命令された 今朝のこと、見ず知らずのペルー在住の女性から、突然E-mailが届きました。"you must show us more of japanese traditional things,"(あんた、もっとニッポンらしい写真を披露しなさい!)T... 2006.04.28 未分類
未分類 I Feel Coke 本日は、古い動画ファイルを編集しつつ、笑いが絶えませんでした。町会の皆さん、解説が無いと誰が誰なのかサッパリ分からなかったですよ。ガァ勿論、いまも皆さん素敵です。 2006.04.27 未分類