I Feel Coke

coke0010.jpg
本日は、古い動画ファイルを編集しつつ、笑いが絶えませんでした。
町会の皆さん、解説が無いと誰が誰なのかサッパリ分からなかったですよ。
ガァ
勿論、いまも皆さん素敵です。

コメント

  1. 動画拝見しました。
    素敵ですねぇ!
    これはビデオで撮られたんですか?
    ちょっと暗めの画面がフィルムっぽくて
    スローがドラマチックで
    とても気に入りました。
    このB.G.M.は井上大輔さんの作品でしたっけ?
    歌ってるのは井上さん自身?
    なんとなくシング・ライク・トーキングの人っぽいなぁ‥‥
    などと、いろんな事を考えながら観させてもらいました。

  2. SUKIYAKI より:

    ひげフレディーさん
    こんばんは。
    mixiの日記一覧、更新がしばらく反映されていなかったので、閲覧者の方も極端に減っていました。
    mixi様々な昨今ですよ。
    動画の世界は時間もお金も掛かるので、避けて通っているんです。
    midiの音の世界だけでも、1フレーズだけで恐ろしく時間が必要だったりした経験もありまして。
    東北新社の方が製作された、お蔵入りの秘蔵CMとのことです。
    アナログなフィルムだったと思うのですが、明暗に破局がないし、何故だか暖かみも感じまして。
    デジタルでは未だ到達していない世界かと。
    Web上でも、動画の扱いって面倒なのですよネ。この動画ファイルも、当初自宅サーバーで試したのですが、ADSL回線のアップリンク側が遅くて、話になりませんでした。(お向かいさんのサーバーに置かせて頂きました)
    コークのCM集で自分も探してみたんですよ。それが、I Feel Cokeバージョンは、多くの方が歌っていた様子です。
    「踊ろうよ、南風~♪」も好きでした。
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007MTBO2/249-7162308-1281156
    十五年前の世界って、自分の歳によっても受け止め方が異なる感です。
    自分が十歳の時でしたら、ノスタルジックどっぷりでしょうし。いまですと、あの頃の自分って何やってたのかな?って。
    ともかく、うちの町会は色々な面で役者揃い。面白いんですよ。これが。