Rhapsody

マンションの臨時総会

マンションの臨時総会の案内が届いていました。 議題の多くは民泊禁止系でしたが、なぜかうちのテラスのバイク駐輪の件も再燃。 昨年は駐輪の件で揉め、結果議題はお流れというか自分の希望する方向に向かったのですが。 詳細部分を読んでみると、自分の部...
Goods

早朝から外が騒がしく

早朝から外が騒がしく。 ずっと遠くで消防車のサイレンが30分程続いていました。 近くではちょっとした掛け声も。 うちのマンションは防音が比較的しっかりしているので、大した音では無かったのですが、缶コーヒーでも買ってくるかと表に出てみるとマ...
Goods

AnkerのBluetoothスピーカー

既に一年以上前に入手したAnkerのBluetoothスピーカーがナカナカ便利です。 当時の会社で使用していた車が最低限のカーステしか搭載しておらず、好きな曲を聴くのが少々面倒な作業で。 理想はスマホからBluetoothで飛ばす方法だった...
Goods

Amazon Echo

Amazon Echoが国内販売されるそうで、昨日のこと予約ボタンを早速ポチりました。 最近話題のスマートスピーカーの一種です。 自宅内の照明等の家電品を音声でコントロールする機能もあるそうですが、それに対応する家電類は持っていないので、用...
Goods

AVアンプの消費電力

先日入手したワットチェッカーで、何となく家電類の消費電力を測定してみました。 ちょっと驚いた結果が待っていたのが数年前に入手したAVアンプ。 音質はなかなか良く、ビデオ類やテレビの連携にも便利で重宝していたのですが、消費電力が高過ぎでした。...
Music

雨のウェンズデイ

iTunesで大瀧詠一さん絡みのアルバムを取り込んでいる最中に、ちょっと思い出した出来事がありました。 自分が高校生くらいの頃だったと思うのですが、裁判沙汰の新聞記事でした。 しかし、その件をWebで検索してもほとんどヒットせず。数年前...
Music

iTunesの知らなかった機能

デスクトップPCの新調に伴い、iTUnesに音楽CDを取り込みし直している数日です。 元々200枚以上のCDを取り込んでいたのですが、管理状況が滅茶苦茶で好きな曲がアルバム上で歯抜けになっていたりでして。 どうしてそうなってしまうのか、...