未分類

夜行列車

[ ブラウニーのデミたまビーフ大盛:本文と関係ありません ]本日は某公共機関に寄ったついで、神保町のラーメン二郎へ。直近のロットが崩れてしまったため、自分がテーブルへ着くタイミングは次のロットへと。五人分の五杯を同時に調理する二郎のロット、...
未分類

メリークリスマス

[ 十年前に打ち込んだmidi ]年末ジャンボは買いそびれたというより、あえてパス。聞き分けの無い子供には一言。「サンタは死んだ」大昔にラジオで聴いて、不謹慎ながら妙にウケました。ガァともかく、メリークリスマス!
未分類

NECの激安サーバー

[ リモートのデスクトップ画面 ]NECの激安サーバー「Express5800/110Gd」というのが、数日前に届きました。注文したのは二週間程前でした。HDD(ハードディスク)は搭載していないものの、一万五千円未満という値段は魅力的でした...
未分類

神保町の社会鍋

[ 社会鍋 ]神保町方面へ伺った途中、年末恒例の社会鍋が登場していました。古本屋街の大きな交差点近くにある救世軍前です。学生時代に社会学を専攻していたバックパッカーの友人曰く「救世軍にはお世話になった」とのことでした。この友人は五木寛之の小...
未分類

Rhodes Piano

[ 自宅のMark V ]何年も製造されていなかったRhodes Pianoが復活するというニュースを今年確認しています。その後どうなったのか検索したところ、特設サイトが見つかりました。Rhodesらしい曲のデモが、なかなかカッコ良かったで...
未分類

バド・パウエルとフェルメール

[ ドンムアン空港にて ]某巨大コミュニティのフォトアルバム機能を試していました。自宅のサーバーでも、コメント機能付きのフォトアルバムを導入したかったもので。軽く試すつもりが途中で切り上げられず、ズルズルと引っ張ってしまいました。キリが悪い...
未分類

中通りにて

[ 左々舎のチャチャ ]神保町のラーメン屋さんで昼食を頂いた帰り、湯島聖堂でイップク。相変わらず、ここで頂くタバコは美味しいです。数日前と全く同じ行動を取っている自分、実は今回も聖堂のトイレをお借りしておりました。「図書館に行くと催す」とい...