ここ最近でちと良かった話

二週間ほど前だったか、近くの中規模なドラッグストアーでお買い物。知名度は低いチェーン店。
「マスクの入荷見込みは未定です」との店頭の看板で、マスクがあったらしき棚はずっと空っぽ。洗剤か何かを購入したついでにレジのお姉さんに聴いてみることに。

SUKIYAKI:マスクはもう全然入っていませんよネ。
お姉さん:丁度先程入荷したのがあります。(レジの横から七枚入りくらいの袋を取り出し)
SUKIYAKI:あっ、大丈夫です。(自分は足りているし)

恐らく、取り置きだったのかと思います。お昼時に配送車など見掛けたこと無いですし。
でも、何だか優しい嘘で。

昨日のこと、買い物カゴも持たずに近くのスーパー内をうろちょろ。特に何かが足りないワケでも無く、掘り出し物があったら買おうかと。
そこで美味しそうなトンカツが御惣菜コーナーに。パッキングを触るとまだ暖かく、そして通常の値段より安くてボリューミー。
その1パックを手で持って行列気味なレジへ。
目の前のお婆ちゃんは沢山の食料や雑貨をカゴにびっしり。お婆ちゃんの順番がレジで訪れたところ、自分が手にするトンカツを観るなり。
お婆ちゃん:お先にどうぞ。
SUKIYAKI:いえいえ、順番通りで。
お婆ちゃん:私、こんなに買っちゃったし。
SUKIYAKI:でも、順番ですから。
お婆ちゃん:私、暇ですし。
SUKIYAKI:私も負けずに暇なのですが。
レジのいつものお姉さんは笑いつつ、自分が先に会計となり(これは甘える方が礼儀な状況で)。
深々と頭を下げつつお礼の一言を残して帰宅。

そんな柴又が好きなんだよなぁ。

コメント

  1. Isabelle より:

    ほっこりしました♪

    • SUKIYAKI より:

      コメントありがとうございます。
      ここしばらく重い話題が続いて、自分でも嫌になっちゃっていまして。
      311でも色々と助けてもらったよなぁと思い出したりでした。あのときも自分の周りで実害は結果少なかったので、不安ばかり考えても仕方ないよなぁと。