男はつらいよの撮影現場に遭遇

柴又にて「男はつらいよ」の撮影現場に遭遇。
恐らく、次作がこのシリーズの最後の作品になるんあろうなぁと、シミジミ。
もう作られない作品くらいに思っていたので、ちょっと嬉しかったりです。
山田監督は哲学者のような雰囲気でした。

映画やテレビ番組の撮影現場に遭遇したことは過去にも幾度かあったのですが、これほど緩い規制なのは初めてだったかも知れません。
背景とかに一般の方がけっこう写り込んでしまうんじゃないのかなぁとか。
あと、柴又駅前の寅さんとさくらさんの銅像、作品中に登場するのかが気になります。上手く映り込まないようにするのかな?

今日は野暮用で柴又駅を利用したお陰で拝められた撮影現場でした。
しかし、数日前の異臭の件から気管支の調子がどうにも悪く、現在は風邪を引いたような症状です。
熱はほとんど無いのですが、こんなに引きずるとは。煙草も不味く、マスクで喉を守っている状況です。

コメント