歯医者復活戦


丁度一年前に久し振りに伺った歯科医、けっこうな痛みを伴ってからの通院でした。
神経が痛んでいたらしく、神経まで抜く羽目に。
ともかく、夜も寝れぬような痛みでした。

医療制度の都合か、ひと月に掛けられる保険料の上限があるとかの噂で、通院は半年も掛かりました。
その後、痛みは全くなく、とても快調です。
歯周病のなりかけかも知れないので気を付けるように言われたりでした。
調べてみると、けっこう悲惨な例があるようで、歯磨きにも気を配る日々です。
実際、通院する前までは「糸ようじ」を使う度に歯ぐきから出血していました。いまはそんな事が全くありません。

通院から半年経ち、ずっと先の予定だったメンテナンスにて暫く前に久し振りの歯科医へ。
歯のコンディションは悪く無いそうですが、磨き残しについて注意されました。
一年前から言われていた「赤い染め粉で磨き残しのチェック」を相変わらず実施しておらず。
歯科医にてそれを試されたところ、前歯から何から真っ赤っか。さっき磨いてきたばかりなのに。
これはなかなか説得力がありました。

昨日のこと、やっと「赤い染め粉」を入手。
今のところ磨き残しは無さそうです。
これを使うのは小学生以来かも知れません。当時は錠剤タイプでした。
地元の大きなドラッグストアでやっと見つけた品、子供向けコーナーにありました。

コメント