昨日、秋葉原方面に伺った際に当時暮らしていた地域も寄っておりました。
自分が引っ越してから二年経ちますが、その間にも地元の方が何人も町を離れていたらしく。
皆さん、献身的に町の行事やお祭りに参加されていて。お手伝いしていて。
誰だってイザコザやゴタゴタは嫌いですし、誰だってそんなもの程長引かせたくなく。
一癖ある人も、当時はそれをイイ味にしてしまう素敵さがあったんですよネ。相乗効果的。
普段生真面目な方も、ここぞとばかしに乗ってくれたり。
今日は上手く纏まって行こう!な。
それで帳消しだったり。
場を和ます流れって大切だよなぁと思います。
心に余裕が無いと難しいのかな。
コメント