謎の破裂音

ここしばらく、屋外から謎の破裂音が聞こえています。
爆竹を鳴らしたような音なのですが、鳴るのは毎度一度だけで、前後に他の音はありません。
鳴る時間帯も特に規則性が無く、朝昼晩何でもありです。

原因を色々考えているのですが、これがどれもあり得ないだろうなぁで。
・子供の遊び(特に子供の声も聞こえないし深夜は考えられない)
・車やバイクの不調(2サイクルエンジンとかでは排気部分で爆発することがありますが、前後の走行音がない)
・シャッターの開け閉め(前後のガラガラ音がない)
・植物(こんな大きな音するような植物はなさそう)
・発砲(考え難い)
・天然ガスが噴出している(この程度の音だけでは済まないだろうなぁ)

ともかく謎なのです。
今朝は6時頃に2回、あと11時頃に1回。
うちの庭で鳴っていなければ良いのですが。

と、庭の周りを眺めていたところ、裏のアパートのオバチャンからヒマワリが綺麗だと褒められました。
大分賑やかに咲いてきました。ロシアヒマワリのように巨大化しないので、扱いは楽です。

追記:2017/08/13
ここ数日涼しい日が続き、窓を開けていたところ、破裂音の規則性が少し見えてきました。昨日は06:45と07:45頃。
今朝も06:45に鳴ったので、2ブロック離れた小さな畑辺りで07:40頃から待機。
07:48に至近距離で鳴りました。

音源はかなり近いものの、何処で何が鳴っているのか分かりません。それまで響いていたカラスの鳴き声は破裂音でしばらく落ち着いたので、鳥よけの音っぽいです。
頻繁に鳴る訳では無いので苦情を入れる程では無いのですが、何も知らずに近くを歩く人や犬は驚きそうです。
普通は住宅街に設置しないと思うのですが。

上記から更に一時間後、様子見に伺ったところ今度は鳴りませんでしたが、近くの住民さんが屋外に出ていたので聞いてみました。
住民さんも気になっているようで、小さな畑の隣の農家が鳴らしている様子とのこてでした。
運動会のスタートで使うピストルみたいなのを手動で鳴らしているのでは?と。
タイマー仕掛けにしては微妙なズレだし、センサー仕掛けにしては規則性があるし、手動なら納得。
謎はほぼ解けたので、スッキリしました。

追記:2022年
畑に囲まれた農家の方と直接お話が出来たのですが、確かにピストルの様なものをご自身が手動で鳴らしているそうです。
カラス除けとのことでした。

コメント