昨日のこと自転車でコケまして、現在痛い痛い中です。
状況としましては自宅近くの交通量が少ない車道を自転車にて流し中、肩からぶら下げていた薄手のトートバッグが風に煽られ腕から滑り落ち、バッグが前輪に絡まり前輪ロック。
自転車もろとも後輪から持ち上がり本人は中を舞い地面に落下、続いて自転車が背中を直撃。
地面に落ちた際に左の掌を強打し、顎や腕に擦り傷。
一旦家に帰り、消毒兼ねてシャワーを浴び、しばらく様子見していたのですが、左の掌の痛みが激しく病院へ。
発泡酒は全く鎮痛剤にならず。。
柴又駅近くに大きめな病院があったなぁと伺うと、内科とかもある病院ですが基本は婦人科のようでした。
女性だらけの待合室に擦り傷だらけのオッサンは怪しかったかも知れません。
レントゲンの結果、骨折は無いようですが、掌には小さ目な骨が集まっているので、ヒビはあるかもしれないと。
まぁ、大事には至らず助かりました。
自爆の事故で他人を巻き込まなかったことや、スピードも大して出ていなかったこと等、不幸中の幸いでした。
これがバイクだったら大怪我だったのかも。ただバイクの場合はグローブもヘルメットも被っているので、逆に安全だったのかも知れず。
自転車でもヘルメットを被る人はいますが、顎までサポートしているのはまず無く。
自転車はフロントホイールが曲がったようで、ブレーキ擦りまくりです。交換は一万円くらい掛かる見込みです。
しかし、左手で物を掴むのが痛く、自転車はしばらく乗れなそうです。
ここ暫くは毎日江戸川を自転車で走っていて健康的でした。なので残念です。
しばし様子見。
あぁ、イタイ。
コメント