
職場近くに、気になるお豆腐屋さんがあります。
上記の写真では気付きにくいかも知れませんが、建物がかなり歪んでいます。
隣同士の建物と寄り添っていられるから、どうにか直立出来ているような状況です。
稲荷町(地下鉄銀座線)界隈は、最後の同潤会アパートも残っていて、戦前からの木造建築もまだ点在している様子です。
同潤会アパートは関東大震災の復興事業の一つだったとかで、別格ではありますが。
数日前、上記の写真を某巨大コミュニティスペースに載せたところ、思ったより反応がありました。
知っている人は知っている気になる存在なのかも知れません。
昨夜検索してみたところ、関係者らしい方の記事を見つけました。(真偽の程は謎)
建て替えてしまうと、地下水を使う権利が無くなってしまうらしく。
強いポリシーを感じました。
何の気なしにiPhoneで撮影した場面でしたが、思ったよりしっかり撮れました。
スナップはこれで十分だなぁって。
コメント