ライブドアショックから数年間、株の世界は横目で見ていただけでした。
あのときは相当な儲けが乗っていたものの、数日間で多くの利益を失いました。
まぁ、逃げ延びただけでも幸運だったと思います。
三年くらい前だったか、試しにお気に入りの企業の銘柄を短期間ホールドしたことがありました。
自分が愛用するカメラメーカーです。
これが、買ってから安値続き。
あっという間に損切りライン。(これを決めていなかったら、その後ちと痛かったです。)
だめだこりゃ。
「誰がどの銘柄を買っても儲かる時期」が来たら、また買おうと数年間。自分には特別な能力が無いのだから。
昨年末辺りから、そろそろかな?と思いつつ、乗り遅れ気味でした。
今週の月曜日は元々有休を予定しており、いざ参戦。
大手の銀行株、まだ大きな儲けにはなっておりませんが、今のところゆっくり順調に上がっています。
五月くらいまでは、呑気にホールド予定です。
損した話の方が、読んでいて面白いんだろうなぁと思いつつ。
ちなみに、今回も上記(カメラメーカーの)銘柄を買おうと迷ったのですが、思い入れが強すぎて止めておきました。
本日はその銘柄がストップ安だったらしく、何だか救われた感です。
怖い怖い。
コメント