取り急ぎ、本日の高画質版です。
やっと晴れました。
良かったよかった。
晴れたは良いのですが、先日から痛んでいた肘が腫れ上がり、ちと病院へ行ってきます。
土曜のこの時間でも受け付けてくれる病院ってあるのかな?お見舞い以外では何年も伺っていないもので。
ガァ
で、翌日も撮ってきました。
皆さん、いい笑顔だなぁ。
取り急ぎ、本日の高画質版です。
やっと晴れました。
良かったよかった。
晴れたは良いのですが、先日から痛んでいた肘が腫れ上がり、ちと病院へ行ってきます。
土曜のこの時間でも受け付けてくれる病院ってあるのかな?お見舞い以外では何年も伺っていないもので。
ガァ
で、翌日も撮ってきました。
皆さん、いい笑顔だなぁ。
コメント
昨日は写真ありがとうございました^0^
私は暗渠や旧河川(跡)を知るのが大好きなので、今回の船旅は
物凄く見所があって興奮しました。
いやぁ~外から見るのと内側からとでは全然違いますね。
またこういう企画があるといいですね。
若旦那さんへ
昨日はご苦労様でした。町のサイトのアルバムもご覧いただけたでしょうか?
柳橋の先回りをお伝えしていましたが、予定より20分近く早い出発だったようで、危ういところでした。
お向かいさんと自分とで撮影の場面は、何故か盛り上がってしまうんですよネ。ほとんどが偶然乗り合わせた人どうしながら、見事な笑顔でしたよ。神田の祭りのノリにも近くて。
撮影者もしっかり楽しませて頂きました。
水道橋方面を周るクルーズも以前に見かけていますので、機会があったらまた参加してみたいです。渓谷を見上げるのも、なかなか素敵ですよ。