[ 一年前の末広町駅 ]
ちと古い話題ですが、伝統的な御祭で破廉恥行為があったと、今月初旬のニュース記事で知りました。
御祭の関係者が奥方のお風呂場に乱入し、好き放題だったような内容でした。酔った勢いとはいえ、関係者が止められなかったのかちと不思議です。
自分はお神輿関連の御祭に時々参加しますが、泥酔な担ぎ手は観たことがありません。そういった状態では怪我しかねないからなのかも知れません。
タイの水掛祭りでは、ドサクサに紛れてそれに近いことをする人も居ると、何かで読んだ気がします。
話が飛びます。
高校時代、お昼休みの残った時間は図書館で友達と談義するのが楽しみでした。
好奇心旺盛な年頃でしたし、誰からとも無く妙な本を紹介してくれたりでした。
友人が持ってきた一冊の本が、なかなか衝撃的でした。
戦前の日本には、男根をかたどった地蔵のような物がそこらにあったとの内容でした。
うろ覚えですが、戦後はGHQの方針でことごとく撤去されてしまったとかで。(この行は本当かどうが分かりません)
検索してみたところ、それにちなんだ御祭は残っているようでした。
なかなかワイルドである。
ガァ
コメント