またガラクタを三つも入手しました。
最近、コンビニエンスストアでこのテのグッズが多いようです。
自動販売機型の貯金箱とボトルのコークと、ミニチュアのラジオが入っていました。
これ、ちゃんとラジオとして機能しまして。
少しは実用性がありそうです。
貯金箱は職場のロッカーの中にでも入れておきます。
ガァ
コカコーラのラジオ

またガラクタを三つも入手しました。
最近、コンビニエンスストアでこのテのグッズが多いようです。
自動販売機型の貯金箱とボトルのコークと、ミニチュアのラジオが入っていました。
これ、ちゃんとラジオとして機能しまして。
少しは実用性がありそうです。
貯金箱は職場のロッカーの中にでも入れておきます。
ガァ
コメント
ここ最近急に、ラジオが欲しいなぁって思って、
探してました。
このミニチュアラジオいかしますね!!
しかも機能してるとのこと。
コンビニにこんなのあるんですね。。
桃嬢
千円でお釣りのくるラジオではありますが、あくまでもこれは玩具ですからネ。
選局がデジタル式なのは恐れ入りましたが、ドンキホーテとかで購入した方が、実用性ありそうです。
ガァ