秋葉原

mc020.jpg
写真はバンコクのマクドナルドです。
今回の野球、ちと感動でした。
負けるかもしれなかったら、最初から期待しないスタンスがいつの間にか自分にありまして。(自分が応援すると、負ける試合が何故か多いし、応援団よりもプレーする方が好きですし)
素直に嬉しい以上の優勝でした。
試合が既に始まっているのを知らず、昼食で街に出かけると、渋滞中の車の多くから拍手と「イチロー!」の叫び声。
秋葉原の街頭では、テレビを囲んで一喜一憂の人だかりでした。勿論自分も応援の九回表。
歩行者天国の中央通りは、そんなの関係無しにコスプレを囲む人々。
実に平和な国だと思いました。
帰宅後、テレビで王さんのインタビューをみました。
どんな質問にも、タイムラグ無しにジェントルな言葉を表現できる王さん、やっぱり素敵です。
テレビで街角の様子を映す場面、秋葉原が増えているよなぁなんて思いつつ。
ガァ

コメント

  1. 【♂】愛さんさん より:

    ぶっ!
    写真に笑いました。
    あぁ、秋葉原って、もはやそこだけ国ですね。久々に行きたくなりました。

  2. SUKIYAKI より:

    愛愛さんさん
    欧州で、感謝の挨拶の場面では自分も合掌が多かったんですよ。発音に自信なくて。
    東洋系だけの特徴ではなかったそうで、現地でも通じました。
    先日、デートでVespaに跨りながら秋葉原の中央通を通過したんです。
    そこで、「男だらけの街」と評されました。
    女性の視点は鋭いと思いました。
    ガァ