キーワード

好きな小説には、けっこうな確立でキーワードがあったものでした。
人それぞれ、心に残ったキーワードは異なるものなのでしょうけれど、その一言で流れが変わるという展開が自分は好きなのかもしれません。
普段利用しているノートパソコンのシステムを最近入れ替えました。一年に一度のペースでOSのクリーンインストールを必ず実行しています。
普通に使っているだけで、レスポンスが落ちるは、色々と調子悪くなるはで。入れ替え直後の動作は快適そのものです。
ただ、色々と再設定が面倒なんですよね。特に外部とのアクセス環境。
一通りの設定が片付いたところで、Homepageのアクセスログを久し振りに確認してみました。apacheのaccess.logといった細かいのではなく、統計情報です。
それを確認したら、けっこう面白かったです。どんなキーワードでここに辿り着いたのか?


技術的なキーワードも多々含まれているので、そこら辺を綴った甲斐はあったとも思えます。しかし、明らかに期待を裏切ったと思われるキーワードも含まれていました。
すいません。

  • 3: インモラル
  • 2: 上野 昇龍
  • 2: 妻恋神社 ラブホテル
  • 2: マネックス
  • 1: 胡散臭い
  • 1: 祭 ふんどし
  • 1: SMTP server エラー localhost 25 玄箱
  • 1: プール 秋葉原
  • 1: ハイオク
  • 1: qmail バージョン 調べ方
  • 1: 玄箱 apache apache2
  • 1: 佐賀和光
  • 1: 赤いふんどし
  • 1: 山彦 ラーメン
  • 1: mixy 登録 紹介メール
  • 1: LED化 配線図
  • 1: ミノルタ 羊羹
  • 1: cbr250 キャブレター オーバーホール
  • 1: port25 ウイルスバスター share 一時的に
  • 1: キャブレター分解図 ハーレー純正
  • 1: 玄箱 メールサーバー
  • 1: 旅行会社 航空券 専用端末 使い方
  • 1: 免停の具体例
  • 1: ワーゲン キャブ オーバーホール
  • 1: 液体シール ガスケット
  • 1: proftpd ファイル 2G
  • 1: カレー 銀座
  • 1: Havona
  • 1: 上野 餃子
  • 1: 夫婦 ふんどし
  • 7: [その他: 7 検索語句]

やたらと「ふんどし」が目立ちますが、最後の「夫婦 ふんどし」って、何を調べようとしていたのか想像もつきませんヨ。
ガァ

コメント

  1. orewaaholder より:

    ジャパンさん海外旅行前に大きなIRが出ましたね。
    小生も良いほうにかけます。
    無事の帰国をお待ちしております。
    そのときは旅行の感想などを掲示板にコメントでも書き込んでください。

  2. SUKIYAKI より:

    orewaaholderさん
    こんばんは。
    旅行の準備はほぼ整いました。ツアーだったら、こんな面倒しなくて良いのですけれどネ。自分で組み立てるのが好きなのかもしれません。
    ガァ
    増資、遂に出ましたね。一年間待ってましたです。
    上り方面の増資と、下り方面の減資ほど分かりやすい動きは無いと思っています。
    過去の例が当て嵌まるかどうかは蓋を開けてみないと分からないですし、ハズレたらカッコ悪いので、具体的な予想を自分は立てない方針なのですよ。
    IXIさんも自分も負け戦はしない肌ですからネ。
    航空事業の成功は、こりゃまた先の長い話になるでしょうけれど、現状、一番楽しみな未来です。

  3. orewaaholder より:

     こんばんは。
    ジャパンさんのコメント見ると安心できるのは小生だけでは無いはず?航空事業成功したら桁が上がりますね、是非今回の予想は当たって欲しいです。
     いってらっしゃい!楽しみに感想を待ってます。

  4. orewaaholder より:

    こんばんわ、
    ジャパンさん旅行楽しそうでしたね、投稿で推測できました。
    IXIの株価は上下にぶれましたけど、公募価格が決定してから安心できる環境になりました。
    ほっとしています。
    ところで日証金の買い残が最近になく増えてます、大きな変化があるのか?月曜からの株価に期待しています。
    来週から掲示板に楽しいコメントお待ちしています。

  5. orewaaholder より:

    失礼、日証金の買い残は減少、売り残は増加です。
    誤タイプ投稿申し訳ありません。

  6. SUKIYAKI より:

    orewaaholderさん
    すいません。書込み気付くの遅れてしまいました。
    旅行から戻ってきても、なんだかノホホンな雰囲気が抜けておりませんでした。
    本日の確定申告のドジでかなり現実に戻った感です。
    青色申告とは顔面の色のことかもと。
    ガァ
    IXI、さえない株価のままですが、遠からず駆け上がると思っています。やはり、前例を意識してしまいますよネ。
    IRIに利用されるだけの会社かと思っていたのは、ちょっとした誤算でしたが。
    今年に入ってからの運用成績、昨年の利益を食い尽くす勢いだったので、次回の確定申告はそれほど納税しないで済みそうです。
    本日のドジ、税務署の担当者の方が紳士的で助かりました。
    ガァ

  7. orewaaholder より:

    ジャパンさん、お元気ですか?
    最近のIXI株価の動き異常ではないでしょうか。
    弱点見当たらないのに下げを誘導している連中がいるように見えますが、錯覚でしょうか?
    この価格帯ではさすがに買い方も苦しいでしょうね。
    私は5月17日頃から反転すると読んでますが、ジャパンさんはいかがな見通しでしょうか。
    よろしかったら参考意見お願いいたします。

  8. SUKIYAKI より:

    orewaaholderさん
    コメント、ありがとうございます。
    こちらでは、お久し振りですネ。
    リアルタイムで株価を観ていないもので、最近の傾向は終値でしか分かっていません。
    どちらにしても、悲惨な展開ですよネ..。
    出来高を見る限り、そろそろ売り枯れかな?なんて幾度も思ったんですよ。70万に落ちるまで。
    昨年末からの上り調子の頃は、サイボウズと同じような上がり方をしていましたし、例の件以降の下げも似たような感じで。
    ただ、PERはIXIの方が遥かに低いので、下げ率では助かっている様子です。
    悪い例と比較するのは、あまり好きではありませんが、低PER銘柄しか手を出さないようにしているのは、こういった場面で少しはリスク管理になるからと思っていまして。
    原油高や為替方面の状況が当面見通し悪そうですし東証二部という微妙な立場も、市場として辛そうです。
    企業として自分が期待している銘柄は僅かしかないのですが、そのどれもが下げ基調なんですよ。現在。
    そこまで値を下げるか?ってくらい。
    ともかく、地合と新興の雰囲気に飲み込まれているのは確かそうです。そのどちらも反転の機会が見えないんですよね。
    Yahoo!の掲示板で羽振りの良かった個人投資家の多くは、信用で買われていたような雰囲気でしたよね。
    例の件以降、資産はかなり目減りされていると思うんです(信用をやる以上は、けっこうなペースで目減り)。そういった方達も、現在は買い上がるパワーが少なそうな気もしています。
    買い上がっていた大口さんも、あの出来高を見る限り、言葉悪いですが、高値掴みで逃げ場を失った気がしています。
    いつかは反転すると思っていますが、一時的ではないしっかりした反転は、秋口まで待たされることも考えられるかと思っていたりです。
    それくらいに思っていないと、IXIとは付き合えないかもしれません。
    これまでの二年サイクル説で考えると、下落基調のIXIの転げ落ちぶりも凄まじかったハズです。(一番恐れているのですが)
    あと、原油高が航空事業にどう圧し掛かるかも少々心配の種です。
    すみません。ネガティブな話ばかりになってしまいました。
    PERで考えると十分に割安な気がしていますが、過去のPER20割れも見ているので、底値の判断や時期は難しいです。

  9. orewaaholder より:

    コメント有難うございます、
    IXIの反転期待しながら注意深く取引いたします。

  10. orewaaholder より:

    ジャパンさん今日は!
    ジャパンさんのレス読んで少し気になったもですすから、お節介と思いますけど投稿しました。
    ジャパンさんほどの人が
    まさかIXIの負け戦で撤退ではないですよね、なんとなく元気のない投稿なので心配になりました。
    私も少し凹んでいますがしばらくは放置して他で遊んでみようと思っています。
    もし気が向いたら買い方の応援投稿お願いいたします。
    それと神田祭りのことですが東京に昔住んでて浅草のお祭り見物に行ったことがあります、遠い記憶になりました。
    それでは、お体に気をつけてお元気でお過ごしください、どこかの掲示板でお会いしたらよろしく。

  11. SUKIYAKI より:

    アホルダさん
    返信、遅れてしまいすみませんでした。
    外資企業の英語面接が控えていたり、お祭り関連の準備や整理でちと忙しかったです。(まだ忙しいのですが)
    現在、どの銘柄をホールドしても、心配の種になってしまうので、ポジションは全て外させて頂いています。
    いま必要なことへの集中力が落ちてしまったり、楽しみに没頭できなかったりするので。
    ほとんどの銘柄は、自立した動きが取れない状況下かと思います。
    4313は新興市場の流れに巻き込まれ、日本市場は海外の経済状況にも巻き込まれ。
    それが、どれも悪い動きばかり連鎖反応で。
    申し訳ないのですが、放置で安心できない状況なんです。(個人的にも市場的にも)

  12. orewaaholder より:

    ジャパンさん、おはようございます。
    掲示板確認して今、コメント読みました。
    株のことなど心配する必要ないです、これから進む
    大事な人生回路を第一優先して、思う存分人生を生き抜いてください。
    是非とも御希望の就職先が決まることを祈っています。
    追伸:誰かが集めてるといっていましたが?
       私もそうではないかと注意深く観察しています
       おかしな買い板、売り板、スティックが数千円
       もは放れたまま買い込んだり、売り込んだりお
       かしな動き最近目立ちます、余計な話でした。